第4章まとめ
第4章の内容は、以下のようになっています。
~第4章~
- ハーモニックマイナースケール
- ハーモニックマイナーハーモニー
- ハーモニックマイナースケールの使い方
- メロディックマイナースケール
- ドリアンスケール
- モーダルインターチェンジ
- セカンダリードミナント
- 2種類のセカンダリードミナント
- 代理コード(メジャーキー)
- 代理コード(マイナーキー)
- メロディーで使う代理コード
- 転調
第4章では、マイナースケールのバリエーションと、コード進行のバリエーションについて深く解説しています。まとめますと、
- ハーモニックマイナースケール
- メロディックマイナースケール
- ドリアンスケール
- モーダルインターチェンジ
- セカンダリードミナント
- 代理コード
- 転調
以上7つの項目について解説しています。
第4章には、主にコード進行を考える時に役立てられる知識がたくさん詰まっています。コード進行をアレンジしたり、また既存の曲のコード進行をアナライズする際に、これらの知識を十分に活かすことができるはずです。
第5章では、さらに深い部分の知識を解説していきます。第5章までの知識があれば、既存の曲に使われている音楽理論はほぼ網羅できると思いますので、第5章でも是非是非よろしくお願い致します!!