ギター講座

ギターのストレッチフレーズで指が届くようになるコツ!正しいフォームで上達スピードが上がる!

2020年5月16日

ストレッチフレーズのコツ!

ギターのストレッチフレーズに苦手意識を持っていませんか?

どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。

今回のテーマはギターやベースのストレッチフレーズを弾くときのフィンガリングフォームについてです。

ストレッチフレーズに苦手意識を持っている方は多いかと思います。

手が小さい方は特に苦手意識が強いかと思います。

手が小さいからストレッチフレーズは弾けない!と諦めてしまっている方もいますが、コツさえ掴むことができれば手が小さくても指は開くようになります。

わたくしも手が小さくて、ストレッチフレーズは苦手でしたが、あることを意識することでストレッチフレーズの苦手意識は大分無くなりました!

 

ストレッチできるようになるためには左手(フィンガリング)のフォームが重要!

左手(フィンガリング)の指を広げてストレッチフレーズを上手く弾けるようになるには正しいフォームを身に着けて指板を押さえることが重要です。

間違ったフォームで押弦していると、指が力んでスムーズに動かないので、うまく弾くことができません。

特にストレッチフレーズで指を開いて押弦する際はさらに力みが大きくなって弾きづらさが増してしまいます。

以前、フィンガリングのフォームについて解説した記事を書きましたが(ギター弦を的確に押さえるコツは2つ!正しいフィンガリングで上達のスピードはアップする!)、こちらに加えてあることを意識することで、ストレッチフレーズが革命的に弾きやすくなります!

 

左手の指を広げてストレッチフレーズを上手く弾くコツ!

指をストレッチさせるには、”真横に開く”よりも”縦に開く”イメージが大切です。

 

指を”真横に開く”だけではうまくストレッチができません。

指を真横に開くだけでは、ストレッチフレーズのフィンガリングの際に力みやすくなるため、指をスムーズに動かすことができませんし、力んだままのフィンガリングは腱鞘炎の原因にもなってしまいます。

 

指を”縦に開く”イメージを持つことで、指の付け根の関節を利用してストレッチさせることができ、指を力まずに開くことができるようになります。

人差し指を手の甲側に、小指を手の平側に曲げるように意識して、指を”縦に開く”イメージを持ちましょう。

 

まとめ

”縦に開く”イメージで指を開いてみると、指を横に広げたときよりも力まずに開くことができることを実感できると思います。

しかし、ストレッチフレーズの練習は指にかかる負担が普段よりも当然大きくなるため、腱鞘炎などを引き起こす原因になりやすいので、ストレッチフレーズの練習前は十分にウォーミングアップを行ってからストレッチフレーズの練習を行いましょう!

こちらの記事もよく読まれています

-ギター講座