目次
ルーターをBUFFALO WSR-5400AX6に換えました!
どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。
わたくし、今まで約5年ほど使用したBUFFALO製のルーターを新しく買い替えました!
今まで使用していたルーターはWi-Fiに繋げると、たまにネットの接続が上手くできなくなったりして、結構それがストレスでした。
てなわけで、この度新しくBUFFALO WSR-5400AX6というルーターに買い替えたのです!
ネットで購入して、届いてから早速ルーターを入れ替えました!
BUFFALO WSR-5400AX6に交換してPCでWi-Fiに接続しようと試みると、SSIDが表示されなかった!
取扱説明書通りにiPhoneでルーターの設定をすると、無事にWi-Fiでインターネットに接続できました!
しかし、その後パソコンからWi-Fiに接続しようと試みると、BUFFALO WSR-5400AX6のSSIDが表示されないのです!
パソコンの画面の右下に表示されてるWi-Fiボタンをクリックしたときに表示される接続可能なWi-Fi一覧にBUFFALO WSR-5400AX6のSSIDが見当たらないのです!
iPhoneでは表示されたのに、パソコンからだと表示されないという事態に陥りました。
Wi-Fiドライバーを更新することでSSIDが表示された!
色々とネットで調べると、Wi-Fiドライバーを更新すると改善されるという情報を見つけたので、試してみることに!
Wi-Fiドライバーの更新方法
下記の手順でWi-Fiドライバーを更新しました!
- Wi-Fiドライバーのバージョンを確認する。
※参考URL→https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005655/wireless.html - Wi-Fiドライバーをダウンロードし、更新する。
※インテルのWi-Fiドライバーだったので、インテルのWi-Fiドライバーダウンロードページ(https://downloadcenter.intel.com/ja/download/30112/Windows-10-Wi-Fi-Drivers-for-Intel-Wireless-Adapters?v=t)からダウンロードし、更新。
以上の作業を行ったところ、無事にうちのパソコンでもBUFFALO WSR-5400AX6のSSIDが表示されるようになりました!
まとめ
パソコンがちょっと古かったりすると、最新の無線ルーターを使用する際にSSIDが表示されない場合があるようですね。
そういうときは大体上記で解説したWi-Fiドライバーの更新方法を試すと解決されるようです!
もし同じ症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら試してみてくださいませ!