目次
新宿のつるとんたんに初めて行ってきました!
こんにちは、音楽理論.com管理人でございます。
昨日は、新宿まで行ってきまして、うどんで有名な、あの「つるとんたん」に行ってきました!
わたくし自身、つるとんたんに行くのは人生初でございまして、とにかくわくわくドキドキしながら行ってまいりました。
お店の雰囲気はバーの様!
行った時間は14時くらいだったのですが、行列ができておりまして、店内に入るまでに15分くらい待ちましたね。
それだけ人気のお店ということですな。
和な雰囲気がムンムンなんだろうと思っておりましたが、お店に入ってみると、そこは全く和な雰囲気ではなく、ゴージャスな大人の雰囲気を醸し出したバーのような、はたまたキャバレークラブのような、ホストクラブのようなそんな感じの雰囲気でございました。笑
豊富なメニュー!
慣れない雰囲気のままいざ注文!といきたいところでしたが、メニューが兎にも角にも多くて優柔不断なわたくしはとてつもなく迷って時間がかかりました。笑
オーソドックスなうどんから、カレーうどんやクリームうどんなどなど、どれも美味しそうなものばかり。
無類のカレー好きのわたくしはカツカレーうどんを注文しました!
つるとんたんは3玉まで増量無料!!
豊富なメニューにもびっくりしましたが、なんとうどん3玉まで追加増量無料というのが衝撃的でございました!
当方、うどん3玉も食べるなど未知の領域でありましたが、3玉に挑戦することにしました!
+180円で低糖質ロカボうどんに変更可!3玉だと料金はどうなる?
さらに、つるとんたんは+180円出すと低糖質のロカボうどんとやらに変更ができるのです!
通常の麺よりも60%糖質OFFなんだとか。
ダイエット中のわたくしにはなんとありがたいことやら!笑
しかし、このロカボうどんも3玉無料になるのか?
よくわからなかったので、店員さんに聞いてみると、3玉にすると+180円×3玉で540円になるということでした。
追加した分だけ+180円になるのですね!
カツカレーうどん、激ウマでした!
そして注文したカツカレーがこちらです。
一番右のカツが沈んでおりますが、極うまでございました!
器がかなりでかいので、カツがとても小さく見えます。笑
つるとんたんはまた行きたいでございますなぁ(*^^*)!