目次
楽天でPennyのコピーが2100円で売られていたので買ってみました!
どうも、音楽理論.com管理人のマユシマです。
最近、毎週Pennyに乗っているのですが、わたくしもともと引きこもり体質でございまして、Pennyに乗りたいけど外に出たくないと思うことが多々あります。笑
そこで、家用のPennyを買うことにしました!
しかし、正規のPennyだと、22インチでも2万円弱しますので、結構な出費なんですよね。。。
そこで、家用だから本物じゃなくていいや!ってことで、ペニーのコピー品を買うことにしました!
楽天でペニーのコピー品を2100円で購入しました!
ペニーのコピー品をAmazonや楽天で調べたところ、たくさんの種類が出てきたのですが、一番安かった2100円の偽ペニーを購入しました!
こちらです↓
Pennyのロゴはありませんが、見た目や形はほぼPennyです!
裏はこんな感じです↓
遠くから見ても近くから見てもPennyっぽいですね!
乗ってみた感じも、結構しっかりしてて良い感じです!
しかも、ABEC9という最高等級のベアリングがついていて、こんなに安くて大丈夫なのかと心配になるレベルです!
軽く滑ってみたところ、十分スイーッと滑ることができました!
ペニーのコピー品に思わぬ落とし穴が!
好印象だった激安のペニーコピー品ですが、ナットの締め具合を調整しようと思ったら、衝撃の事実が発覚しました!
こちらを御覧ください↓
よくあるT字の調整レンチを使って調整をしてみたところ、ウィールとブッシュのナットは問題なく締められるのですが、トラックのナットが小さくてT字の調整レンチでは締めることができませんでした!
トラックのナットを締めるには、別途工具が必要です(^_^;)
調整するのに別途工具が必要ですが、それを抜きにすると十分なコストパフォーマンス!
調整するときは少し苦労するかもしれませんが、十分楽しんで滑ることができます!
Pennyの正規品が高くて買うのに躊躇している方にはとてもおすすめです!
よかったら参考にしてみてください(^^)!