目次
花粉症の時期真っ只中ですね・・・
当方、花粉症持ちでございやすので、この時期は究極に辛いのでございます。
一度くしゃみをしてしまうともう最後、サラサラの鼻水が湯水のように溢れてきます。
家にいてもくしゃみが出るという程の重症でございます。
花粉症真っ只中で風邪を引いた!!
そんな花粉症で苦しんでいる最中、なんとわたくしは、風邪を引いてしまいました!
喉が痛くなってしまい、このままでは風邪を引いてしまう!ってことで、驚異の連続うがいを続けていましたが、それも虚しく、風邪を発症してしまいました。
同時に花粉症と風邪を併発してしまったのです。
これもまぁ良い機会ということで、風邪を引いてしまったら花粉症の症状がどうなってしまうのか検証してみることに!!笑
風邪を引いてる最中の花粉症の症状がどうなってしまうか検証!
①風邪初期段階
喉が痛くなってしまい、鼻水はそこまで出ない感じ。
心なしか、花粉症の症状は押さえられているような気がする。
②風邪中期段階
鼻水が出てきた。しかも粘り気が凄い。花粉症の鼻水とは全く違う種類の鼻水である。
しかも、血が混じっているのか、うすく赤みがかっている。鼻の奥で出血しているのだろうか。
喉はまだ痛い。
さらに頭がカチ割れるほど痛くなってきた。
しかし、花粉症の症状である目の痒みはそこまで感じない。
③風邪後期段階
鼻水がサラサラになってきた。血も混じっていない。
喉の痛みも頭痛も無くなった。
花粉症の症状も気にならない。
④現在
花粉症の症状が出てきた。
しかし、以前より症状は軽い。
くしゃみの回数も、目のかゆみもそこまでではない。
目は擦れば微妙な痒みを感じるかなという程度。
まとめ
花粉症の時に風邪を引くと、風邪の症状がMAXの時には花粉症の症状が消え、風邪が治ってくると徐々に花粉の症状が復活する。という結論に至りました。
しかし、風邪も花粉症も辛かった・・・笑
どちらかと言うと、風邪のほうが辛かったです!笑
風邪を引かないように、手洗いうがい忘れずに気をつけましょう!!笑