今日でウイルス性扁桃炎8日目でした・・・
今日になってようやく喉の痛みが少しだけ引いてきました。
とは言っても、まだ全然喉痛いですが・・・笑
喉にできた白いブツブツの大きさも、少しずつ小さくなってきました。
やっとなんか、落ち着いた生活を送れるレベルにまで体調が回復してきた感じです。
昨日までは、食事も痛みに耐え、涙を流しながら食べていたわけですからね。
つか、昨日ですら何もしていなくても常に喉が痛い状態で、もんどり打ってたレベルですから。
ほんとに良くなってきた!っていう実感が湧いたのは今日が初めてです。
8日目にしてやっと喉の痛みが取れてきたというね。
逆に言うと、8日目まで喉の痛みが悪化し続けていたということですからね。
よく8日間耐え続けたと思います。
自分で自分を褒め称えたいレベルっすよ。
もうね、この喉の痛みを耐え続けるなら、死んだほうがマシとすら思ったレベルですから。
まじでこのウイルス性扁桃炎の喉の痛み、今風に言うと「レベチ」です。「やばたにえん」です。
痛みが引いてきたとはいえ、まだまだ風邪を引いたときの喉の痛みがMAXの状態と同じくらいの痛みなので、普通に痛いっす。
なんか8日経ってるんすけど、もう8日も経っとったんかい!って感じなんすよね。
具合悪すぎて、2日間くらいの記憶がほぼ無いからな。。。笑
一日中布団の上で過ごした日もあったよね(^o^)!笑
なんかすんごい時間を無駄にした8日間やったな。。。
体調を崩すと、何が嫌だってね、具合が悪くなるのはもちろん嫌なんすけど、時間が超絶的に無駄になるじゃないっすか!!
それが一番むかつくんすよね。
具合が悪くなると、何をやるにもやる気が起きませんし、何をやるにも集中できませんし、とにかくやることなすこと上手くいかんとですよ。
もうね、やりたいこと多すぎて、1秒たりとも無駄にできん日々を過ごしているわけなので、今はお金よりも時間が欲しいという状況なのです。
なにが言いたいかって言ったら、
俺、風邪引いとる場合やなかやろ!
ということです。