12/28~1/11までGOTO全国停止でキャンセルすべきか情報が錯綜したこの1週間・・・
どうも、音楽理論.con管理人のマユシマでございます。
今年も早いもので、もう年末ですね。
毎年、年末はのんびり基本的に家でまったりしていたのですが、今年は旅行に行く予定です!
年末に旅行に行くなんて人生初でわくわくしております!
しかし、今月突然発表されたGOTOトラベルの12/28〜1/11の全国停止・・・
今回わたくしもGOTOトラベルで申し込んでおりまして、しかも12/25〜12/28で28日が期間に被っていたのです!!
年末の旅行を楽しみに、何とか仕事を頑張ってきていたのですが、旅行に行けないと落胆しておりました・・・
楽天トラベルで予約したのですが、キャンセルをしようとTwitterとかで色々と調べていたら、なんだか情報が色々錯綜しておりまして、カオスな状況でした。
24日までにキャンセルしないとキャンセル料かかるとか、28日以前のチェックインだとキャンセル料かかるとか・・・
楽天トラベルのホームページの書き方だと、私の場合キャンセル料取られる感じで書かれてたので、はっきりするまでキャンセルはギリギリまで待つことに。
そんで、数日経ってまた色々調べた結果、なんと、12/28チェックアウトの旅行はGOTOトラベルの割引対象になることが判明しました!
わたくしが予定していた旅行は12/28チェックアウトだったので、ギリギリGOTOトラベルOKでした!
楽天トラベルからも予約の確定メールが来たので安心しましたε-(´∀`;)ホッ
早まってキャンセルしなくて良かったです(^^;
ただ、28日の帰りの飛行機が欠航の可能性ありってなってるのがちょっと不安です^^;
12/28~1/11の期間の飛行機だからでしょうか・・・
キャンセルしちゃって後悔してる人たくさんいるんだろうなぁ…
予約のとり方でキャンセル料かかっちゃう人もいるだろうから可哀想ですよね。
とりま、めでたしめでたしということで、コロナに気をつけて旅行に行ってまいりたいと思います!