福岡旅行1日目!
どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。
わたくし、12月25日から福岡旅行に来ております!
28日で帰ってくる予定でございます。
25日は早い時間の飛行機で、家から電車で羽田空港に向かっても絶対間に合わない距離でしたので、24日は羽田空港近くのホテルに泊まってから飛行機に乗りました。
ANAの飛行機に乗ったのですが、なんと飛行機で無料WiFiが使えるということでビックリしました!
これで飛行機で暇することなく時間を潰せると思いましたが、ちょっと回線が重くて不便だったので結局寝てしまいました(^^;笑
福岡に到着し、腹ごしらえ!
福岡に到着したのは8時過ぎくらいで、まだ全然早かったので、ホテルに荷物を預けてチェックインの時間までは博多駅周辺でごはん食べたりブラブラすることにしました。
博多駅はとても大きくて、周辺も大きなビルが立ち並んでてめちゃめちゃ都会です!
とりあえず、朝ごはんも食べてなくてお腹が減ったので、福岡でしか食べれないものを食べたいということで、まずはごぼう天うどんを食べることに!
「大地のうどん」でごぼう天うどんを食べました!
博多駅地下にある大地のうどんというお店に行きました!
店は朝でしたが、満席で大盛況でございました。
食券でごぼう天うどんを注文し、わくわくしながら待ってると来ました!
ごぼう天が凄い!!
大きくて食べ方が難しいです(^^;
とりあえず、ゴボウを剥がしながら食べることに。
・・・う、美味い!
ごぼう天はサクサクで良い歯応えで、麺は柔らかめです。
もともと、ごぼうは苦手なのですが、天ぷらだと美味しいです!
しかし、だんだん食べていると、ムカムカしてまいりました・・・
わたくし、どうも天ぷら系のうどんを食べるとムカムカしてしまう病を患っているようです…
以前にもかき揚げうどんで同じ症状に見舞われたことがあったのですが、再発してしまいました。。。
美味しいのに悔しいです(T_T)
だけど、ご当地の美味しいものを食べるのは良いですなぁ。