引っ越しに備えて、断捨離やりまくっております。
来月に引っ越しを行うので、それに備えて断捨離真っ只中でございます。
服をゴミ袋いっぱいに3袋くらい入れて捨てましたし、壊れたプレステ3もやっと捨てましたし、あとはキックボードとでっかい組み立て式クローゼットを捨てなければならんとです。笑
駐輪場が無い家でしたので、玄関におけるキックボードを買ったわけですが、最近乗るのが恥ずかしくなってきまして全く乗っておりませんでした。笑
引越し先は駅まで近いですし、スーパーも近くにありますし、もうキックボードの出番は無いなということで、捨てることにいたしました。笑
無駄な買い物やったなぁ・・・
あと、でっかい組み立て式クローゼットも新居ではもういらんなぁと思いまして、捨てることにいたしました。
これがマジでかいんすよ。。。
これなんすけど・・・
これ、どうやって捨てたらいいのよ・・・笑
とりま、分解して捨てるしかないんすけど、粗大ごみの連絡入れる時なんて説明すれば良いんやろ。笑
分解するのも面倒やなぁ・・・笑
なんでこんなの買っちまったんやろ・・・笑
とりま、いらないものはじゃんじゃん捨てとけば、引っ越しもある程度楽になりますしね!
引っ越しまでにものを減らして置かなければなりませんな。
うちはものがありすぎてほんとやばいですからねぇ。
いらんもんだらけですわホント。
買ってから一度も使ったことがないものとかバリバリありますからね。笑
全く使ってない調味料とかもバリバリあるしね。
引っ越しで難しいのって、冷蔵庫の中のものの処分だと思うんすよね。
引越し日に合わせて、冷蔵庫の中を全て無くすように調整するのがベストなんすけど、なかなかむずいっすよね。
ほんと引っ越し大変ですわ。
とりま、これから1ヶ月弱引っ越しやらなんやらかんやら頑張れば、バラ色の人生が待っていると考えてがんばりますわ!
早く引っ越し終わって、早く落ち着きたいっす!
そんな感じでごわす。