福岡旅行初日の夜、キャナルシティ博多へ!
どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。
福岡旅行初日の夜はキャナルシティ博多へ行ってきました!
イルミネーションが綺麗だということで、楽しみにしておりました!
キャナルシティ博多は博多駅から徒歩10分くらいですかね。
わたくしが泊まったホテルはちょうど博多駅とキャナルシティ博多の間にあったのでラッキーでした!
キャナルシティ博多へ到着!
キャナルシティ博多に着くと、ちょうどクリスマスで、若者のカップルがたくさん来ておりました。
博多は若者がとにかく多い印象です!
キャナルシティ博多はイルミネーションが凄かった!
そんで、目的のイルミネーションですが、ご覧下さい
感動です!
建物とか何もかも綺麗でした。
泉みたいなのとかもイルミネーションで映えてとてもロマンチックでございました。
こんなインスタ映えスポットもありました↓
ここで写真を撮ると、羽が生えてるように見えるスポットでございます。
イルミネーションが超絶綺麗で感動していたのですが、キャナルシティ博多のお楽しみはイルミネーションだけではありませんでした!
キャナルシティ博多は噴水プロジェクションマッピングも凄すぎる!
キャナルシティ博多はイルミネーション目的で来たのですが、調べてみると噴水ショーも有名ということでした!
わたくしが行った時間にちょうどワンピースとエヴァンゲリオンの噴水プロジェクションマッピングショーが行われるということで、見ることに!
ワンピースとエヴァンゲリオン両方見ることができたのですが、とにかく凄すぎる!
【ワンピース】
【エヴァンゲリオン】
10分くらいのショーでしたが、噴水と映像のクオリティが凄くて感動しまくりでした。
これが無料で上映されてるのが凄い!
有料で見るレベルです!
イルミネーションのついでに見た感じでしたが、途中から逆にこっちがメインに感じるくらいでした。
エヴァンゲリオンの顔とかオブジェ的なものもありました↓
関東が都会の最先端を行っていて地方は2歩3歩遅れてると思っておりましたが、博多は最先端の中の最先端だと感じました!
夕方からキャナルシティ博多に行きましたが、色々なお店や飲食店も入っているので、1日中楽しめる場所だなと思いました!
次回また福岡に来ることがあったら今度は1日中ゆっくり回ってみたいです!
つづく