「カレーは飲み物」というお店を発見!
どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。
本日、御徒町にお出かけしました!
ちょうどお昼前に御徒町に到着しまして、お腹も減ったということでどこかのごはん屋さんで腹ごしらえをすることにしました!
ごはん屋さんを探しにブラブラ歩いていると、なにやら怪しい名前のお店を発見!
こちらです↓
カレーは飲み物!?
ウガンダ・トラさんの名言をそのまま借用した明らかに怪しいお店!
これは食べない訳にはいかないということで、早速入店することにしました!
「黒い肉カレー。」を注文!
お店に入店すると、食券機がありまして、メニューはいくつかあったのですが、一番人気そうな「黒い肉カレー。」を注文しました。
お値段は900円で、ご飯の量が4種類(小盛り、中盛り、大盛り、山盛り)から選ぶことができます。
ビックリなのが、ご飯の量がどれでも900円というたくさん食べたい方にはありがたい料金設定!
わたくしは食べきれないと申し訳ないので、とりあえず中盛りを注文することにしました!
「黒い肉カレー。」はトッピング3つまで無料!
黒い肉カレーは10種類のトッピングから3つを無料で選ぶことができます!
食券を店員さんに渡すと、店員さんにトッピングはどれにするか聞かれますので、3つトッピングを選んだらトッピングの番号を店員さんに伝えます。
わたくしは、味玉と福神漬けとフライドオニオンの3つにしました!
「黒い肉カレー。」を食べてみた!
そして、黒い肉カレーがきました!
うまそう!!
欧風のカレーに黄色いご飯、それにキャベツの千切りとレモン+トッピング×3が添えられています。
早速いただいてみると・・・美味い!!
食べたことがないカレーです!
フライドオニオンがよく合って美味い!
あと、この黒い肉カレーのお店がおすすめする食べ方がありまして、半分は普通に食べて、残りの半分はレモンを絞って粉チーズをかけて、ハバネロソースを数滴垂らして食べるという食べ方でございます。
1度に2種類の味を楽しめます。
実際にやってみると・・・これがまた美味い!!
味変して飽きずに食べれます!
また入ってるお肉がトロトロで美味いのです。
中盛りでしたが、結構ボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。
大盛りにしようか迷いましたが、わたくしには中盛りでちょうどよかったです。
また食べたいなと思いました!
うちの近くにもお店が出来ますように(>人<;)ナムナム!笑