真冬の朝のつらさに悩まされてきたわたくし・・・
どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。
冬の寒さも本格化してきましたね。
冬は温かい布団で寝るのが最高に気持ち良くて好きなのですが、布団が温かくて気持ち良い分、朝起きたとき寒くて布団から出られないんすよね…
それ故に、冬は仕事にも遅刻しそうになる率が高いわたくしでございます。
布団から出ようとすると、家の床がキンキンに冷えていて、寝ぼけた状態で急に足の裏がキンキンに冷えるので、もう朝から心臓に悪いっす。。。
これはどうにかならないかということで、色々考えた結果あるものを買ってみることにしました!
セラミックファンヒーターを購入してみました!
近所のリサイクルショップに行った際、たまたまセラミックファンヒーターが売っていて、未使用で値段もかなり安くなってたので、試しに購入してみました!
わたくしが購入したのはこちらのセラミックファンヒーターです!
TEKNOS セラミックファンヒーター1200w TS-125(W)というセラミックファンヒーターでございます。
わたくし自身、セラミックファンヒーターを買うのは初でございます。
セラミックファンヒーターを初めて使ってみたら凄すぎた!
TEKNOS セラミックファンヒーター1200w TS-125(W)の使い方は超絶簡単です。
つまみを"弱"か"強"に回すだけです。
"弱"に回せば弱い温風が、"強"に回せば強い温風が出ます。
実際につまみを回してみると、一瞬で温かい温風が出てきます!
激寒の朝に使ってみた結果・・・
朝起きて、すんごい寒いリビングで早速使ってみると、一瞬で温かい温風が出てきて、足もとや指先の末端がすぐに温まりました!
朝の寒さで憂鬱な気持ちが無くなりました!
エアコンの暖房だと部屋が温まるまでに時間がかかるので、朝の支度が終わる頃に部屋が温まるみたいなことになりますし、灯油のファンヒーターは灯油のが必要で不便ですし、点火まで時間がかかったり、換気も必要だったりして色々とめんどくさいですよね。
そういう部分を考えると、朝の支度にはすぐに温かい温風が出てくるセラミックファンヒーターが最も適していると思いました!
わたくしと同じように朝の支度の寒さに悩んでいる方、是非是非セラミックファンヒーターを使ってみてください!
本当に感動すること間違いなしです!