もうすぐ5月ですな。
4月ももう終わりますな。
いやぁ、激動の4月でしたな。
個人的にも生活環境がガラリと変わりましたが、自分が今唯一熱くなれるもの・・・サッカーの日本代表、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督電撃解任が特に自分にとって衝撃が大きすぎました!!
もうね、なんかね、個人的にはハリルホジッチ監督のメンバー選考とかサッカーの内容とか正直全然好きじゃ無かったんですけれども、いざ解任となると寂しいもんですな。
まぁ、解任されちまったもんはしょうがないので、ハリルホジッチ監督が呼んでくれなかった、わたくしが個人的に呼んで欲しい代表選手が選ばれてくれることを切に願っているところであります。
わたくしが呼んで欲しい選手、ずばり・・・堂安律選手!!
フローニンゲンの堂安律選手ですわ!
今日も得点を決めましたしね。今19歳と若さあふれるタレントなのですが、まだフル代表には呼ばれた経験がないとです。
けど、今オランダでバリバリ活躍してますからね!
しかも、日本代表の右サイドは結構層が薄いのでねぇ。
ハリルホジッチ監督時代は、本田圭佑、久保裕也あたりが右のウイングで試合に出てましたけど、正直、本田も久保裕也も本来サイドをやる選手じゃないと思っているのでねぇ。
二人ともどちらかと言うと、中央のポジションで活躍する選手だと思うので、右ウイングを本職とする日本代表プレイヤーがおらんのですよ。
そこで堂安選手ですよ!
クラブでも右サイドで出てますし、バリバリ点決めてますし、左利きでカットインからのシュートも上手いですし、フィジカル強いですし、テクニック、ドリブルも上手いですし、守備も頑張りますし!
本田選手は中盤で見たいすよね。
ハリルホジッチ監督時代の日本の中盤って、もう3人とも守備的な選手で創造性0な試合バリバリあったので、マジでつまらんかったんですよ。
1回ハリルホジッチ監督時代に本田がインサイドハーフで出場試合があったのですが、これが見事に本田が中盤をコントロールしてて面白かったんすよね。
個人的に見たいフォーメーションは、
大迫
宇佐美 堂安
香川 本田
長谷部
長友 吉田 槙野 酒井ゴリ
川島
左のウイングは宇佐美と原口で迷いましたが、コンビネーションやパスで崩すって考えたら宇佐美やなぁ~って思いました!
インサイドハーフに香川と本田並べるとか守備ザルすぎやろ!って思う方もいらっしゃるかも分かりませんが、1度見たいんすよね~。
香川も守備頑張れる選手ですし、本田だってミラン時代守備めちゃめちゃ頑張ってたっすよね!
ハリルのデュエル+日本のティキタカの融合見たいっすわ。