2021年、あけましておめでとうございます!
どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。
2021年になりましたね!
2020年は個人的に色々なことがありました。
自分の人生において大きな出来事もありましたし、色んなところに行ったり、社会人になってから始めて旅行にも行きました。
世の中では新型コロナウイルスが大流行してしまい、まさかここまで長引いてしまうなんて思ってなかったですよね。
未だに収束が見えない状況で、今年も不安が続きそうです。
ワクチンが出来上がってきてワクチン接種が始まってる国もありますので、これから収束に向かっていくと良いのですが・・・
2021年の抱負!
2021年は個人的にもっとブログも更新していきたいです!
2020年は更新が滞ってしまうことが多かったのですが、まだまだたくさん書きたいことがありますので、頑張って更新してこのブログを成長させていきたいです。
今アップしているギタースケール理論とギターコード理論をなんとか今年中に完成させたいですね。
あとは、ギターの演奏動画ももっとアップしていきたいです。
最近は色々と忙しくてなかなかギターの練習時間も取れないのですが、テレビを見ながら練習したりして、ながら練習をもっと増やしてギターの技術向上を図りたいと思っております笑
あとは、動画編集技術も上げる必要があるかなと思っておりますので、ちゃんとした動画編集ソフトも購入しようか迷っております。
今までは無料のAviutlを使って動画を編集していたのですが、編集がなかなか難しいんですよね。
やっぱり有料のソフトのほうが操作方法とか分かりやすいんすかね?
わたくしは何事も極力お金を使わずにやってきましたが、やはりそれだと限界がありますよね。
あとちゃんとお金出して買うのと、お金出さないでやるのとじゃやる気も大分変わりますよね。
お金出してるからちゃんとやらないと!って思いますよね。
てなわけで、動画編集ソフトについて色々調べてみたいと思います。
ではでは、今年も何卒よろしくお願い致します!