「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧
-
コーラを凍らせて解凍したら炭酸は抜けるのか検証!意外な結果に!
コーラを早く冷やしたくて冷凍庫へ入れた結果・・・ どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 先日、ポテトチップスを食べようと思ってコーラを飲もうと思ったら、なんと・・・ コ ...
-
【レビュー】システムKのローテーブルを購入!しかし欠陥が…
ソファーを買ってから、今まで使用していたローテーブルが低くなってしまいました。。。 どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 最近、ソファーを購入したのですが、それ故、今まで使用していた ...
-
予算8000円以内で買えるおすすめの安いUSBコンデンサーマイク2選!配信、実況、ボーカル録音など多岐にわたって使用可能!
2020/05/18 -楽器・音響機器
USBコンデンサーマイクとは? どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回のテーマはUSBコンデンサーマイクです。 コンデンサーマイクは、広範囲の音をクリアに拾えるマイクで、ボーカル ...
-
あさき - Sonne のベースカバー動画を投稿しました!
2020/05/17 -動画
あさきの「Sonne」のベース演奏動画をアップしました! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回、また動画を投稿させていただきました。 またまた昔録った動画でございます。 あさき ...
-
ギターのストレッチフレーズで指が届くようになるコツ!正しいフォームで上達スピードが上がる!
2020/05/16 -ギター講座
ギターのストレッチフレーズに苦手意識を持っていませんか? どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回のテーマはギターやベースのストレッチフレーズを弾くときのフィンガリングフォームにつ ...
-
ギター弦を的確に押さえるコツは2つ!正しいフィンガリングで上達のスピードはアップする!
2020/05/14 -ギター講座
弦をいい加減に押さえていませんか? どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回のテーマは弦の押さえ方についてです。 ギターの演奏において、弦の押さえ方はとても重要です。 ですが、弦の ...
-
低価格でおすすめの楽器用ダイナミックマイク3選!
楽器用ダイナミックマイク3選! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回は低価格帯でおすすめの楽器用ダイナミックマイクをご紹介させていただきたいと思います。 先日、ボーカル用のダイ ...
-
ニトリのカジュアルソファ パック3レビュー!背もたれが柔らかくて座り心地最高!
先日、夢のソファーを購入しました! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 私事で大変恐縮でございますが、この度・・・ 人生初のソファーを購入してしまいました!! &nb ...
-
低価格でおすすめなボーカル用ダイナミックマイク4選!各メーカー比較してご紹介!
おすすめの低価格ボーカル用ダイナミックマイク! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回のテーマはボーカル用ダイナミックマイクです! マイクには大きく分けて、ダイナミックマイクとコ ...
-
DTMや配信におすすめな低価格オーディオインターフェース4選!音質、遅延などレビューを交えて徹底比較!
オーディオインターフェースとは? どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回のテーマはオーディオインターフェースです。 オーディオインターフェースはDTMや配信で必要なアイテムで、パ ...