「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
ピックアップ交換の前に必ず確認すべきこと!PU交換で音が劇的に変化するとは限らない!
ピックアップを交換しても必ずしも理想の音になるとは限らない。 どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回はピックアップ交換について解説します。 ピックアップ交換は、理想の音に近づける ...
-
11スコーピオンDC7の飛距離を伸ばす最適なセッティングを考察!
2020/04/26 -管理人日記
相模川へバス釣りリベンジへ・・・ どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 本日は、2度目の相模川バスフィッシングへ行ってまいりました! この前初めて相模川へバスフィッシングに行ったんで ...
-
シマノのベイトロッド「ゾディアス 166M-2」を購入した!
2020/04/25 -管理人日記
憧れのシマノのベイトロッドを購入した! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 先日、某フリマアプリにて、シマノのベイトロッド「ゾディアス 166M-2」を購入しました! シマノのベイ ...
-
エフェクターの基本配列を覚えよう!接続する順番と注意点を例ごとに解説!
2020/04/25 -ギター講座
コンパクトエフェクターを適当な順番で繋ぐのは厳禁! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回はコンパクトエフェクターの接続順について解説していきます。 エフェクターには色々な種類の ...
-
梅肉エキスを毎日舐め続けて免疫力UP!2年間風邪と無縁に!様々な効能と殺菌力!
2020/04/23 -暮らし
わたくしが行っているコロナウイルス対策! 皆さん、体調を崩したりされてないでしょうか?音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今コロナウイルスの蔓延で、世の中が非常に大変な時期でございます。 ...
-
シールドのプラグとケーブル部分の汚れで音は劣化する!正しい管理方法とは?
2020/04/23 -ギター講座
シールドの正しい管理はできていますか? どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回はシールドの管理方法について解説していきたいと思います。 シールドはギターをアンプやエフェクターに接 ...
-
憧れのデジコン!シマノ 11 スコーピオンDC7 をタックルベリーで9千円で購入した!
2020/04/22 -管理人日記
タックルベリーにて、シマノ 11 スコーピオンDC7を購入させていただきました! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 先日、バス釣りの道具を色々と頂きまして、約10年ぶりにバスフィ ...
-
相模川で10年ぶりのバス釣りをやってきた!
2020/04/20 -管理人日記
リールとルアーをいただいたのでバス釣りに行ってきた! どうも、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 先日、バス釣り用のリールとルアーをいただきまして、今日はバス釣りに行ってきました! アブガ ...
-
【シールド・ケーブル】8の字巻きが一発でできる超絶簡単な方法!
2020/04/19 -ギター講座
シールドやケーブルを適当に巻いて保管するのはNG! どうも、皆様ご機嫌いかがでございましょうか、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今回はエレキギターでは必要不可欠のシールドや、マイクなど ...
-
伝説のすた丼屋にて、すたみな唐揚げ丼をテイクアウトして食った!
2020/04/17 -管理人日記
伝説のすた丼屋に行ってきた! こんばんは、音楽理論.com管理人のマユシマでございます。 今日もコロナウイルスの影響で在宅勤務をやっておりました。 そんで洗い物やら何やらやっておりましたら、もう20時 ...